アオシマ ランボルギーニ アヴェンタドール SV 12.組み立てから完成へ

こんにちは。

前回から引き続き組み立てをして
完成させていきます。

このキットの感想は最後に少しですが
書いてますのでそちらも見てみてください。

リア周りですね。

こんな感じでパーツを
どんどん付けていきます。

ちなみに前にも書いたと思いますが
外装系のパーツに使う接着剤
GPクリヤーとハイグレードセメダインです。

塗装を侵さないので安心して使えます。

GPクリヤーの特徴は
粘性のある接着剤なので
すぐにくっ付いてくれるので助かります。
但し接着力はあまり強くないので
力のかかるところには使いません。


ハイグレードセメダインの特徴は
がっちり付くので力のかかる箇所に使います。
但し乾くまでは接着力がほぼ無いです。
なので
重力に負けてポロっと取れてしまう
ところには基本的には使いません。

エンジンフードを取り付けた所です。

このエンジンフードですが
カメムシを参考にデザインしたのは
有名な話ですね。

凄い創造力!!

ドアを取り付けたんですが
右ドアがちゃんと閉まりません・・・

左ドアはある程度収まってますが、

右ドアはちゃんと収まりませんね。

ドア自体はちゃんとはまるんですが
ビヨーンと跳ねてしまいます。

ヒンジの金具が原因っぽいので
ねじったりしたものの
全然直らない・・・トホホ

あまりやってると壊しそうなので
諦めることにしました。

ここは確かに仮組で
確認してなかったですね。

まぁ今更ああだこうだ言っても
後悔先に立たず・・・ですからねw

次行ってみよ~

それでは
ボディとシャーシをドッキングします。

その後リアディフューザーを接着しました。

これでボディは外せなくなります。

マフラーは4本出しです。

ちなみにマフラーの中は
タミヤエナメルのフラットブラック
爪楊枝で塗ってあります。

ダイソーで買ったショーケースの台座に
キットをネジで固定してから
細かいパーツを付けていきます。

ちなみこの画像だと
エンジンフードがありませんが
裏返すとポロっと落ちてしまうので
作業しやすくするため敢えて外してあります。

ナンバープレートの裏側の突起ですが
これのせいで上手く付けられません
でした。

なのでここは
ニッパーで切り落としました。

仮組の時は付けられたような
気がしたんですけどね・・・

ちゃんと付きました。

この段階でワックスを掛けます。

ハセガワのコーティングポリマー
スーパーポリッシングクロスを使います。

テカテカになりました!

これは自作したウインカーです。

もともとはボディにディテールとして
ウインカーは再現されていましたが
研ぎ出し等の邪魔になるので
削り落としてます。

ところがどっこい
いざ付けてみるとなんだかとても
だっさい感じになってしまいました・・・
ナンダコリャ~

っていうか
1つ文句を書かせてもらいます
ウインカーのクリアパーツくらい
作ってくれよアオシマさん~


頼むよ~って感じですよねこれw

さんざん悩んだ結果
ウインカーは無しにします!!

無い方が絶対いい!

まぁ自作をするなら
もっと薄くないとダメでしたね。

リアウイングを付けました。

やっぱりスーパーカーには
ウイングが似合う!

サイドミラーを付けました。

ここはとても座りが良くて
付けやすかったですね。

ということでなんとか
完成することができました。

作ってみての感想

いや~なかなか大変なキットでしたね。

私レベルだときっちり作るのは
ちょっと難しく感じました。

ドアの開閉機構もグラグラだし
開けた状態で支える棒も
中々ドア側にはまってくれないので
そこはちょっとイライラポイントでしたw

そしてなんといってもドアが
ちゃんと収まってくれなかったのは
無念でしたねw

まぁ私の力量が足らないだけなんですが。

こういうキットもいつか
ビシッと決めたいですね。

だってこれをきっちり作れたら
絶対気持ちいいですもん。

とはいえ
苦労しながらも出来上がると
めっちゃかっこいいので
達成感はすご~く感じられます。

是非このキットも挑戦してみてください。

ということでアヴェンタドールSV編は
今回で終わりです。

ご覧頂きましてありがとうございました。

タイトルとURLをコピーしました