タミヤ パワーコンプレッサー 更新(2024)

こんにちはhide03です。

今回は
タミヤのパワーコンプレッサーを
ご紹介したいと思います。

このコンプレッサーは
非常に供給が不安定で
売ってる時に買わないと
すぐ品切れになっちゃう代物。

カタログ落ちはしていないので
細々と生産はされているんだと
思いますけどね。

で、私はAmazonで
¥27,840で売ってたのを見つけて
さんざん迷った挙句に
結局ポチリましたw

※2024年現在も元気に稼働中です。
 
現状はとても気に入って使っています。
 今思っていることを
 訂正しながら書きこんでおきます。

 
 緑の文字で書いてありますので
 よろしかったらご覧ください。

タミヤ パワーコンプレッサー↓


 

本体を取り出しました。

でかくて重いです。

メーター付きの
レギュレターですね。

メータが付いているのは
何気に嬉しいです!

これが噂のハンガースイッチですね。

ちょっと気になったのが
本体の裏側に
取っ手の補強の鉄板が
入ってるんですが
なぜかキズだらけ・・・

返品は面倒なので
見なかったことにしますw

タミヤの防振マットは
前から持っているコンプレッサーに
使ってましたのでこのまま使用します。

机に鎮座しました。

存在感ありますね。

ハンガースイッチ等も
取り付け完了です。

パワーコンプレッサーの
最大空気圧がカタログ上は
0.4MPaなんですが
私のは0.35までしか
上がりません
でした。

吹いて止めて吹いて止めて
いう感じで
エアブラシを吹けば0.3を
キープ
できますが

吹きっぱなしにすると約6秒で
0.125まで下がります・・・


エアブラシは口径0.5を使用
 口径0.3では0.2をキープ

うーん
ちょっと残念・・・

※買った当時は無知でしたが
 長くキープする場合はタンクを
 搭載したものでないと無理だと思います。

以前まで使っていた
コンプレッサーこれです。

クレオスL5のOEM先である
日東コンプレッサーのAC0207です。

Amazonで¥8,000で
たたき売りされていたので
速攻で買いました。

AC0207をパワコンプレッサーの
メーターで空気量を図ってみると
最大空気量は0.125でした。

エアブラシを
吹きっぱなしにすると
0.75で安定します。

エアブラシ口径0.5を使用

※今現在からすると
 もっと圧力が欲しいところですね。

動作音も気になるところですよね。

まずはAC0207の動作音です。

L5は静かだと言われていますが
どうでしょうか。


次に
パワーコンプレッサーの動作音です。

どうですかね。

動画だとガーガー言ってますが
実際はカラカラ・・・カラカラって
言ってますw

この音が不規則なのが
ちょっと気になる
かな。

パワーコンプレッサーは
そこまでうるさいとは
思わないんですけど
独特の音が響く感じがしますね。


※現在は改善しました。
 原因は各部のネジが緩んでいたため
 共鳴していましたようです。
 増し締めしたところカラカラ音は無くなりました。
 L5よりは音はしますが現在は慣れました。


私の塗装ブースは
タミヤのツインファンなんですが
このファンが動いている状況では
AC0207は動いてるのを
忘れることがありました。

でもパワーコンプレッサーは
確実に動いてるのが分かりますから。

夜中はちょっと使えないかなと
思います。

買うかどうかなんですが
正直わざわざ3万弱も出して
買わなくてもいいんじゃないかなと
思ってます・・・

※現在同等のパワーを誇りながら
 価格の安いものも出ているので
 それを選択するのもありですが

 私としては買ってよかったと思ってます。

結局口径0.5のエアブラシだと
定格圧力が1.25ですからね。

それに連続使用時間は40分です。

ちなみにL5やL7は時間指定なしです。

そう考えるとL5で十分ですよね。
※先ほども書きましたがパワー不足です。

安心の日本製ですし。

とはいえ最近では良さげな
安い中華コンプレッサーも
沢山出回ってるので
それを選ぶのも手かなと
思います。


まぁ今回は前々から欲しかったので
勢いでポチリましたけど
壊れたらまたAC0207を
使おうかと思ってます。

※今壊れたら同等のパワーの
 コンプレッサーを買いますね。

ということでご紹介終わりです。

タイトルとURLをコピーしました