こんにちはhide03です。
今回はクリア塗装です。
具板的にはクリアの砂吹き→本吹き→中研ぎ→仕上げのクリア塗装という順に進めていきます。
砂吹きとは遠めから吹くことで溶剤が半乾きになるのでデカールを侵しにくいと言われています。
中研ぎとはクリアの本塗装にできたゆず肌やデカールの段差を平滑にする作業です。
クリアの砂吹き
まずは砂吹きからです。
使うクリアはクレオスGX100スーパークリアⅢで溶剤は同社のレベリング薄め液です。
希釈は1:1にしてあります。
3回目の砂吹きが終わった状態。
インターバルは自然乾燥で2時間取りました。
赤で囲ったところですがデカールにクラックが入ってます。
原因は良く分かりませんが修正はします。
修正
クラックが入った部分を修正します。
やり方は簡単でマスキングをしてからクレオスのC2ブラックを薄く吹くだけです。
これで修正完了。
この上からクリアを吹けば目立たなくなると思います。
クリアの本吹き
ここからはタップリクリアを吹いていきます。
使うクリアと溶剤は砂吹きと同じで希釈はクリア1:溶剤1.2~1.5位です。
1回目。
4回吹いて乾燥した状態です。
インタバールは自然乾燥で3時間取りました。
デカールを修正した箇所はもう分からなくなりました。ヨカッタヨカッタ
中研ぎ
丸1日しっかり乾燥させたら中研ぎをするためトレカット1500番をボディ全体にかけます。
ここやることはデカールの段差消しとゆず肌を平滑にしていきます。
ちなみにリアスポイラーが写ってますが今回は使いませんのでお気になさらずw
中研ぎが終わった状態です。
オーバーコート
最後にオーバーコートです。
使うクリアはガイアノーツのEXクリアで溶剤はクレオスのレベリング薄め液です。
希釈はクリア1:溶剤2にしてあります。
ここでホコリが付くと超絶嫌です。
なので塗装ブースを水拭きして髪や服のホコリも外で払っておきます。
本当は裸で塗装したいくらいですが寒いですからね~w
2回目吹いて乾燥させた状態。
インターバルは自然乾燥で6時間とりました。
この後は1週間以上乾燥させます。
これでクリア塗装関係は終わりです。
次回は外装以外のパーツ塗装の予定です。
ということで今回はここまで。