こんにちはhide03です。
今回からメルカリに出品する完成品に関しては少し解説というか説明をすることにしました。
いきなり過去の作品を出品しても正直良く分からと思うんですよね。
なので振り返り+αくらいのことが紹介できればなぁと思っています。
とはいえ結構時間が経っているので忘れちゃってる部分もあるんですよね。
かなり記憶力悪いんでw
そんなわけで過去の記事と重複するところもあるかもしれませんがご勘弁ください。
それでは本題。
アメ車が好きな方いかがですか?
こちらの完成品はアメリカ映画「トランザム7000」の劇中車で、77年式のトランザムになります。
通称イーグルマスクと呼ばれていて個人的に大好きなクルマ。
本当は手元に置いておきたいんですが置き場所がもう無いのでね。
是非ともよろしくお願いいたします。
メルカリの販売サイトへ

ブラックボディにド派手なファイヤーバードのデザインが施されたボンネット。
さらにゴールドのストライプがカッコよさを引き立てます。

イーグルマスクと呼ばれる特徴的なフロントデザイン。
このキットを作った時の印象は特に難しいという感じでは無かったこと。
飽くまで「組み立て」という意味ですけどねw
まぁ予想通りというか調整は必要で結構時間を取られた記憶があります。
しっかり作ろうとすると作り慣れていないと正直厳しいかな。
後は説明書がちゃんと書いてくれてないw
特に外装の塗り分け部分とかがほとんど記述が無かったですね。
なので実車の画像を色々検索して塗装をしました。

ボリュームのあるリア周りのデザイン。

今見ると特徴なデザインですが渋いですよね~
それにしてもやっぱり黒いボディはキズが目立ちます。
この頃は今に比べると研ぎ出しが全然甘いというのもありますが・・・
とはいえ現在もキズが全くない完成品は未だできませんね。
ちなみにアメリカレベル製なので当然海外製のキットになります。
私は海外製のキットの場合気を付けていることがあって、それは脱脂をちゃんとするということ。
以前どこのメーカーか忘れましたが、海外製のキットをそのまま塗装したら塗料を弾いたことがありました。
それ依頼脱脂として中性洗剤でしっかりめに洗うようになりました。
以降はそういうトラブルはなくなりましたのでおそらく正解なんだと思います。
ちなみに国内メーカーのものは面倒くさい洗っていませんw
今のところ大丈夫ですので。
まぁもちろん責任は持てませんが・・・w
一生懸命つくりましたので、アメ車とかマッスルカーがお好きな方、是非よろしくお願い致します。
メルカリの販売サイトへ