こんにちは。
今回はボディを塗装してデカールを貼るところまでです。
リンク
ボディ塗装

ボディや外装パーツにはクレオスC2ブラックを吹きました。
デカール貼り

デカールを貼る前にちょっと注意があります。
説明書の指示ではナンバープレートは白で塗装することになっています。
箱絵も白のナンバープレートに黒字が入っていますよね。
ところが対象のデカールは白文字になっています。
もし指示通りに塗装すると文字が見えなくなってしまいますね。
お願いしますよフジミさ~んみたいなw
まぁそういう訳なのでナンバープレートは黒で塗装しました。

ではクレオスのマークセッターを使ってデカールを貼っていきます。

まずは右サイドからです。

フロント。

ボンネット。
緑で囲った部分は綿棒を擦り過ぎて表面が削れてしまいました・・・ヤッチャッタ
ここはクリア塗装の途中で修正することにします。

ルーフ。

リア。

最後に左サイド。

これでデカール貼りは完了。
ちなみにボディ以外は上からウィンドウ、ナンバープレート、翼端板ですね。
ということで今回はここまで。