プラッツ/nunu BMW M6 GT3 ’18マカオ 4.下地処理

こんにちはhide03です。

今回は下地処理をしていきます。

スジ彫りから始まって面出し
サーフェイサー塗装まで進めていきます。

それからまたかよ~って感じですが
翼端板を片方紛失しました・・・

最近よく無くすわw

これは前々回のザウバーC9の時と同じように
プラ板で作り直しましたのでそちらも紹介します。

スジ彫り

まずはスジ彫りです。

使うツールはタミヤの
スジ彫り超硬ブレード 0.15mm
スジ彫り超硬ニードルです。

私は墨入れをしませんので
なるべく深く彫って自然なパネルラインに
なるように心がけています。

スジ彫りが終わった状態。

画像だとちょっと分かりにくいですが
肉眼だとパネルラインがクッキリです。

キズやヒケの処理

スジ彫りをはみ出したところのキズ
ヒケ等瞬着で埋めていきます。

使う瞬着WAVEのもの
タミヤのイージーサンディングです。

タミヤの方が少し粘り気があり
WAVEの方が粘り気の無い水のような瞬着です。

その特性で使い分けをします。

シャーシの後ろ側はディフューザーとなっていて
外から見えます
のでここは処理が必要です。

赤印のところに支柱が立っていて
それをニッパーでカットしたんですが
えぐれてしまったのでWAVEの瞬着で埋めます。

サイドのダクトは合わせ目を消す必要があります。

ここは溝が深いので
WAVEの瞬着だと流れてしまいます。


そこで最初にイージーサンディングを使って
ある程度溝を埋めてから
WAVEの方を使ってさらに埋めることに

バリや瞬着で埋めた箇所を
400番のペーパーで削っていきます。

400番が終わった状態。

成形色が灰色なので表面状態が
分かり安いですね。

ここまでやっておけば大丈夫でしょう。

ダクトの部分はやれるところまで
やりましたが白成型なので
サフを吹いて確認してみないと分かりませんね。

面出し

次に面出しをするため600番のペーパー
ボディ全体にかけていきます。


面出しはプラの微妙な凹凸を
平滑にする作業になります。

ボディの艶が消えるまでペーパーをかけます。

面出しが終わった状態です。

600番のキズはサフを吹いても見えてしまうので
800番のペーパーをさらに全体にかけていきます。

サーフェイサーの塗装

サフを吹いていきます。

使うサフはクレオスのMrサーフェイサー1200
溶剤はクレオスのレベリング薄め液
希釈はサフ1:溶剤1.1です。

1回目塗装してから各部をチェックします。

まずはリアのトランクスポイラーの脇に
ヒケがまだ修正しきれていません
でした。

左側のダクトの合わせ目消しがまだ不十分ですね。

チェックした部分は再度WAVEの
瞬着で埋めてから400番→600番→
800番のペーパーで削りました。

2回目のサフを塗装した状態です。

ダクトの合わせ目はこれでOKですね。

リアのヒケもOKです。

ちなみにディフィーザー周りもOKです。

これで下地処理は完了です。

翼端板の復元

翼端板を片方無くしたので
0.3mm厚のプラ板で復元します。

切り出した翼端板の周りを400番→
600番→800番のペーパーをかけて
形を整えていきます。

同じ形になりました。

そして穴あけをします。

ウィングに付けてみて問題ないか確認。

これで無事復元できました。

後は800番で表面を削ってから
サフを吹いておきました。

これで今回の工程は終わりです。

次回はボディ色塗装の予定です。

ということで今回はここまでです。

タイトルとURLをコピーしました