タミヤ ドゥカティ 1199 パニガーレS トリコローレ 1.開封

こんにちはhide03です。
今回からこちらのキットを作っていきます。
このキット選んだ理由は完全に一目ぼれw
いや~カッコいいバイクですね。大好きですこの形!
ちなみに私はバイクの知識はほぼありませんので完全ににわかってやつですw
でもドゥカティというメーカーは何となく知っていましたよ。
イタリアのバイクメーカーですよね。
ただクルマが好きな私のイメージとしては「イタ車=甲高い排気音」なんですよw
さらにスーパースポーツ?=4気筒エンジンだと思い込んでましたww
ちなみにこのバイクはドゥカティ伝統の2気筒エンジンでございます。
いや~無知って怖いですね。
でもまた1つ勉強になりました!

では開封して中を確認します。

中身の確認

箱を開けた状態です。
1/24を作りなれているせいかパーツ1つ1つがデカく感じる~w
でも新鮮です!

成型色が白のパーツです。
主に外装関係かな。
タンクは分割しているので合わせ目消しは必須ですね。

成型色が黒のパーツです。
カウルの中のパーツがほとんどなのでよくわかりません・・・

成型色がグレーのパーツ。
エンジンは当然ついてますね。

クリアパーツです。
流石のタミヤでめっちゃ綺麗!

タイヤやビス関係です。
小さいドライバーが付いているのは有難いポイント!
ちなみにサスペンションのバネは金属製です。

説明書、解説の紙、マスクシール、インレットマーク、デカールです。
塗り分けもマスキングが付いてるので楽ちんですね。

ということで今回はここまで。

タイトルとURLをコピーしました