タミヤ スバル BRZ (ZC6) 7.ボディ塗装

こんにちは。
今回はボディ塗装です。

ボディ色はBRZのイメージカラーであるブルーを選択。
塗料は指定色であるタミヤのマイカブルーを使います。
メタリックよりは粒子が小さくギラギラしない感じの塗料です。
それからボディ塗装が終わったらちょっとしかありませんがデカールも貼ります。

ボディ塗装

まずはブルーの発色を良くするため一度ボディを真っ白にしました。
使った塗料はクレオスGX1クールホワイトです。

ボディ色は冒頭でも説明したタミヤLP41マイカブルーです。

まずは開口部やウィンドウ周りを重点的に吹きました。
ある程度乾いたらボンネットとドアを組んで全体に吹きます。

マイカブルーの塗装が終わった状態。
ボディ塗装と説明しておきながらシャシー等もついでに塗装しました。
まぁ臨機応変ということでw

デカール貼り

クレオスのマークセッターを使ってデカールを貼ります。

貼ったのは赤で囲ったフィンの部分だけです。
ちなみにここは別パーツ化されていますが先に接着してあります。
理由はこの後クリアを重ねるためその厚みで付かなかったり浮いたりするのが嫌だったからです。
とりあえずこれでボディ塗装とデカール貼りは完了です。

ということで今回はここまで。

タイトルとURLをコピーしました