タミヤ トヨタ GR86 1.開封

こんにちはhide03です。
今回からトヨタのGR86を作っていきます。

以前YouTubeで見たスカイブルーのGR86がカッコよくてすごく印象に残ってました。
スタイリッシュなボディにスカイブルーがよく似合ってるんですよね。
それを見てからというものこれは是非とも作りたいなと思っていました。
そんな経緯でこのキットを選択したというわけです。

では開封をして内容物を確認します。

開封

中を開けた状態です。
パーツ点数は多くも無く少なくもなく個人的には丁度いい感じですね。

ボディとタイヤ類です。

ボディ表面はメッチャ綺麗です。
特にヒケも無さそうなので大きな修正は必要ないかな。

白成型のパーツです。
外装関係やシャシー等が入ってます。
86系ってFR車にしては意外とボンネットが短いですよね。
ロングノーズショートデッキとは言われてるのかな?ちょっと分からないですが、ロングでは無い気もする・・・
まぁどっちでもいいんですがw

黒成型のパーツです。
シート裏は再現されていませんが別パーツが用意されています。
流石のタミヤ、この辺は抜かりがないですね。

こちらも黒成型。
ホイールはメッキパーツでは無いです。
なので好きな色に塗装するのもアリですね。

クリアパーツとメッキパーツです。

メッキは厚ぼったさが無くてめっちゃ綺麗。
なのでこれはそのまま使うつもりです。

クリアパーツも安定の綺麗さ。
タミヤを上回るほどのクリアパーツは見たことがないです。
本当に綺麗なのでなるべく触りたくないですね。

デカール・マスキング・インレットマーク・説明書類です。
マスキングシールが付属しているのはありがたいポイント。

今後の予定

ざっと中を見てみましたが作り安そうなキットですね。
パーツの精度等もおそらくですが問題ないかと思います。
それでも一応仮組はやります。
やっておかないと不安でしょうがないw
それから修正や加工も必要無さそうな感じですね。
結構サクサク作れると思います。

で、実はドア開閉をやるつもりだったんですが・・・

薬指を負傷しましたので断念することにします。ガーン

実は包丁で指を切ってしまいまして全然血が止まらない・・・
それで翌日病院で縫ってもらいましたw
トマトを切っている時に薬指が下に入っているのに気が付かなかったんですよね・・・
不器用かよw

この手でドア開閉はちょっとキツイです。
そんなわけですので今回は素組で作ることにします。
とはいえ完成までは必ず持っていきますよ!!

ということで今回はここまで。

タイトルとURLをコピーしました