こんにちはhide03です。
今回からこちらのキットを作っていきます。
このマシンは2008年のWTCCのブランズハッチで優勝したみたいですね。
正直レース関係は疎いのでよくわかりませんがw
まぁ見た目がカッコよかったということで作ることにしました。
では開封して中を確認していきます。
リンク

箱を開けた状態です。
パーツ数は多くもなく少なくもなく丁度いい感じですかね。
ちなみに成型色はメッキとクリアパーツ以外は白ですね。

ボディ・シャシー・内装の下部分です。
ボンネットが別パーツになっているようです。

ボディは一見綺麗なんですが良く見るとちょっと波打ってる感じですね。
表現が難しいんですが無数の横線が沢山入っているように見えます。
しっかりと面出しをする必要がありますね。

主に内装パーツです。

外装パーツと足回り関係。
白成型のパーツはここまでです。
折角ボンネットが開くのにエンジンが付いてないのはもったいないですね。
なのでボンネットは接着する予定です。

メッキパーツとタイヤ類そしてメッシュです。
メッキはちょっと分厚い感じなので落とした方が良いかもしれません。
まだ決めかねています。

クリアパーツです。
ゲートが沢山ついてたりぶっといのもついてるのが嫌ですね~w
一応片刃ニッパーを使ってますがたまにヒビが入るんですよ。
結局はちょっと遠目でカットするのが安全なんですよね。

クリアパーツはキズは入ってないものの綺麗とは言えないかな。
ここは研ぎ出しをしようかなと思ってます。

最後に説明書・マスキングシート・デカールです。
マスキングが付くのはありがたいですね。
それからnunuのデカールは貼り安いのが特徴ですがちょっと厚めなんですよね。
なのでクリアはちょっと多めに吹いてから研ぎ出しをした方が安全だと思います。
ということで今回はここまで。