タミヤ ポルシェ カレラGT 4.ボディのクリア塗装

こんにちは。

今回はクリア塗装です。

具体的にはクリアの砂吹きクリア塗装
中研ぎオーバーコートをやっていきます。

砂吹き
エアブラシを遠めから吹くことで
溶剤をある程度飛ばすことができます。
溶剤が乾いた状態で塗装できるので
デカールを侵しにくくなります。

オーバーコート
希釈率の高い(溶剤が多めの)
クリアを吹くことで
表面張力を働かせ
より艶のある表面になります。
いわゆる仕上げのクリアコートになります。

クリアの砂吹き

まずは砂吹きをしていきます。

デカール保護のためでもありますが
シルバーのメタリック粒子を
流さないためでもあります。


シルバーは溶剤によって
メタリック粒子が
流れてムラになりやすいので
いきなりクリアをたっぷりを吹かず
砂吹きをしてコートしておきます。


クリアはクレオスのスーパークリアⅢ
溶剤は同社のレベリング薄め液を使用。

希釈率はクリア1:溶剤1。

インターバルを1時間とって
計3回砂吹きをしました。

クリア塗装

砂吹き後1日乾燥させたら
クリアを吹いていきます。

使うクリアと溶剤は同じもので
希釈率はクリア1:溶剤1.5です。
後で失敗することになるので
シルバーの場合は1:1の方がいいと思います。

1回目を吹いた状態です。

2回目は撮り忘れました・・・

3回目を吹いた状態です。

インターバルは3時間とりました。

実はこのクリア塗装失敗してます・・・

何かというと印の部分ですが
シルバーのメタリック粒子が流れて
黒い部分が出てしまってます。


これがいわゆるメタリック粒子が
流れたことによるムラです。

これは砂吹きが足りなかったのと
薄いクリアをたっぷり吹きすぎ
ましたね。

以前作ったベンツの300SLの時
4回砂吹きしたし
クリア塗装時の希釈は1:1でした

すっかり忘れてました・・・

これを直すには塗装を全部剥がして
最初からやり直しになりますが
正直面倒なのでそのまま進んでいきますw

中研ぎ

クリア塗装から1日乾燥させてから
中研ぎをしていきます。

中研ぎに使うのは
コバックスのトレカット1500番です。

まだ途中ですが、

右半分が削った方で
左半分は未処理
になります。

境い目を見ると削れているところと
削れていないところが分かりますね。

なるべくこの光の反射が
なくなるまで削っていきます。

中研ぎが終わった状態です。

オーバーコート

最後に仕上げのクリアを吹いていきます。

最初に書きましたが
かなり薄めのクリアを使いますので
垂れないように注意しながら吹きます。

使うクリアはガイアノーツのEXクリアー
溶剤はクレオスのレベリング薄め液。

希釈率はクリア1:溶剤2。

1回目吹いた状態です。

2回目を吹いた状態です。

インターバルは6時間とりました。

1週間程乾燥させた後に
研ぎ出しとなります。

この乾燥時間を使って次回は
パーツの塗装
をしていきます。

ということで今回はここまでです。

タイトルとURLをコピーしました