こんにちは。
今回も引き続き組み立てを
していき完成させます。
組み立て画像を沢山撮ったのですが
1つ1つ説明するとあまりにも
長くなってしまうため
要点のみ紹介します。
ではいきましょう!
ということですでに組み立てが
結構進んでしまってますw
使用する接着剤の説明をしていなかった
のでここでご紹介。
基本はタミヤセメントと
流し込み接着剤を使用します。
外装パーツやクリアパーツには
GPクリヤーまたはセメダインの
ハイグレード接着剤を使います。
理由としては
タミヤセメント系は塗料を溶かしますが
GPクリヤーとハイグレード接着剤は
溶かさないためです。
私は良くはみ出すんでね。
フロントバンパーの所です。
私の場合取り付けがしにくい箇所は
串の先に両面を貼ってこのように
取り付けていきます。
取り付けた後に
ハイグレード接着剤を使います。
細かい所は爪楊枝の先に付けて
パーツの周りに塗っていきます。
このハイグレード接着剤は
接着するのに時間がかかります。
そのためポロポロ取れてしまう
箇所には向かないですね。
そんな時はこちらの
GPクリヤーを使います。
爪楊枝に付けて。
塗っていきます。
非常に粘土のある接着剤なので
最初は使いにくいかもしれませんが
慣れてくると結構便利ですよ。
GPクリヤーはすぐに付いて
くれるので使いやすいですね。
またがっちり付くのに時間がかかるので
位置の調整もできます。
クリアパーツを取り付けました。
接着面がたくさんあるので
すごい楽ですね。
そんなこんなでだいたいの
パーツを取り付けました。
小さいパーツは後で取り付けます。
ボディをシャーシに付けました。
サイドステップが内装に
干渉するんで慎重にいれます。
ボディの左右を手で少し広げて
あげるとすんなり入りました。
私の場合ですが
ボディとシャーシを先に付けてから
ホイールとタイヤをシャーシに
取り付けます。
先にホイールとタイヤを付けると
干渉することがありますので。
ボディに付ける細かいパーツは
台座に固定してから付けていきます。
この台座はダイソーの
コレクションボックスという商品です。
カーボンシートはホームセンターで
売っていたものです。
カーボンシートを台座にあてがい
シャープペンでラウンドしている
ところをなぞって切り出します。
カーボンシートを貼ると
こんな感じです。
マスタングを台座に固定するため
3mmの穴をあけます。
先日購入タミヤの
電動ハンディドリルを使います。
結構トルクあるなこれ。
以外と使えますねw
買ってよかった!
今まで手でやってたので楽ちんですw
今度は下回りに2.5mmの
穴を浅めに開けます。
あまり深く開けると中のパーツが
取れたりするんで注意です。
台座に固定できました。
穴あけがしたくない方は
両面テープでタイヤを留めたり
車体中央で固定する場合は
何かでかさ増しして両面で留める
という方法があります。
細かいパーツを付けると
ワックスがけがやりにくいので
先にかけておきます。
左側のタミヤのを使ってましたが無く
なったのでハセガワのものを使用します。
タミヤのコーティング剤に比べると傷が
見えなくなったような気がします。
気のせいかもしれませんがw
最後に細かいパーツを取り付けます。
完成しました!
総評
やはりタミヤ製ということで
非常に組みやすかったです。
位置調整をする必要も無く全てが
きっちり収まるところに収まるって
感じです。
また塗分け箇所が別パーツになって
いるので誰でも綺麗に仕上がります。
多少難しい塗分けもありますが
無理ならスルーするのもアリだと
思います。
そういった点では初心者の方や
腕に自信が無い方なんかに
おすすめできるキットかと思います。
上級者の方にはちょっと
物足りないのかもしれませんね。
作り甲斐があるとは言えないかな
とも思います。
まあ私のようなへっぽこには
にはこれくらいがちょうどいいかなw
難易度の高いキットは腕の差が如実に
現れるので綺麗に仕上げるのは
至難の業ですからね。
ということで今回で
タミヤのマスタングGT4の製作終了です。