こんにちは。
今回からこちらのキットを作っていきます。
300ZRは後期型のZ31のモデルになります。
Z31は当時余り人気が無かったとのことですが個人的には好きクルマです。
リトラ+ハッチバックという昔の定番スタイルがやっぱりかっこいいなぁと思います。
でもヘッドライトの前部分がえぐれていてライトが少し見えるのでそこは好みが分かれるかな。
そしてキットですが大きな特徴として「イージーアライメントシステム」というものがあります。
これはキャンバー角と車高を自由に調整できるというもので、ローダウンは当然のことながら走っている時のロールした感じも再現できるようです。
なので今回は車高の調整は必要ないということですのでこれは有難いポイント。
しかしながらその機能と引き換えに足回りは再現されていません。
私は気にしませんがリアルを求める方には注意が必要ですね。
では開封して中を確認していきます。
リンク

中を開けた状態です。
部品点数は多くはないという印象ですね。

まずはボディです。
比較的綺麗でかつカッコイイボディですね。

リアです。
バリ等はあるものの特に修正が必要な箇所は見当たらないですね。

こちらは内装パーツが主です。
成型色は灰色が採用されているようです。

シャシーや下回りです。

このゴムっぽいパーツがイージーアライメントシステムの要となります。

ホイールとタイヤです。

クリアパーツです。

残念ながら綺麗とはいえないですね・・・
ここはコンパウンドで磨く予定です。

説明書とデカールです。
これで中身は全部です。
ということで今回はここまで。