ハセガワ バイヨ スープラ 9.組み立て

こんにちはhide03です。

今回は組み立てをして完成するところまでです。

それからこのキットのレビューを
最後に書きましたので良ければご覧ください。

前準備

塗装が終わった全てのパーツです。

ダイソーのケース等を使って
系統毎に分けて保管しておきました。

系統というのは例えば
エンジン系や足回りとか内装系とかですね。

こうしておくと組み立てる時に
パーツが探しやすいです。

接着剤左側
GPクリヤーとハイグレードセメダイン
右側タミヤセメント系使い分けます。

左側の接着剤は外装系やクリアパーツに使います。

反対に右側の接着剤塗料を溶かすので
外装等には使えませんが
強力に接着できるので比較的力のかかる
シャーシや足回り関係に使っています。

接着剤ってはみ出すことがあるので
見える部分は特に気を使いますね。

組み立て

説明書通り内装から組んでいきます。

次に足回りです。

これはマルチリンクのリアです。

すごいリアルです。

こちらはダブルウィッシュボーンのフロント。

こっちもすごいです。

シャーシに内装バスタブを接着しました。

ボディはウィンドウパーツから
付けていきます。

ボンネットとリトラを付けました。

個人的にはやっぱり好きですねリトラ。

もう復活することはないんでしょうけどね・・・

シャーシとドッキングしますが

・・・
これがなかなかうまく入らなかったです。

リアの部分が下に落ちてしまって
そうなるとどうにもならない・・・

コツとしてはシャーシを斜めにして
後ろのオレンジ印の部分を先に固定してから
サイドを広げる
とすんなり入ります。

説明書にはこの辺は書いていないので
ちょっと難儀しました。

そんな感じでなんとかドッキング。

リアのパーツを取り付けました。

今度はフロントはウィンカーが入らない・・・

ウィンカーの上下を削ると入りました。

それからリトラは開閉式なんですが
ひっくり返さないと開かないし
元に戻すと閉じちゃう・・・

なんじゃこりゃ~w

なもんですから
開けた状態ではキープできません!

シャーシ裏にブレーキ冷却のダクトと
ネジ止め用のプラ板を中央にはりました。

プラ板は後でも外せるように
GPクリヤーで接着しました。

ダイソーのコレクションボックスに
ネジ止めで固定しました。

細かいパーツを付ける前に
ハセガワのコーティングポリマー
ワックスがけします。

やっぱり綺麗になりますねこのワックス。

後は細かいパーツを付けていきます。

これで無事完成!

このキットのレビュー

このキットは基本的に作りやすいので
初心者にもおススメできます。

最近のキットはどこもそうですが
まぁ作りやすいですよね。

でもタミヤはやり過ぎな感じがあって
個人的にはちょっとつまらない・・・

だれでも綺麗に作れてしまうのって
面白味に欠けますからね。

まぁこれも時代なんでしょうけど。

反対にこのキットは腕の差がちゃんと出るので
作っていて面白いです。

この完成品を見てもまだまだ粗が目立つなぁ
ということが良く分かりますね。

修行が足りないw

それから足回りの再現とかもすごく
クルマ好きの私としては
ワクワクしながら作ることができました。

このバイヨスープラは在庫も
無くなってきましたがハセガワからは
他チームのキットも出ているので
是非作ってみてほしいなと思います。

ということでハセガワのバイヨスープラ編は
これで終了です。

完成品ギャラリーも是非ご覧ください。

最後までご覧いただきありがとうございました。

タイトルとURLをコピーしました