プラッツ/nunu アウディ R8 LMS GT3 12.組み立てから完成へ

こんにちは。

今回は塗装してきたパーツを
組み立てていき
完成させていきます。

では早速いきましょう!

使う接着剤です。

上二つはタミヤの溶剤系の接着剤
下の接着剤はGPクリヤー
ハイグレードセメダインです。

外装系のパーツには
塗料を溶かさない

下の接着剤を
中心に使っていきます。

サクっとシャーシを
組み立てます。

エンジンルームです。

ダッシュボードです。

ロールケージは組み立てた状態を
手で保持してから
流し込み接着剤を使う

比較的やりやすいかなと思います。

内装を組み立てます。

説明書の手順とは違うんですが
内装の土台に
エンジンルームを乗せながら

うまく調整しつつ
このマフラー等のパーツを
組んだ方が楽
かもしれません。

内装の土台に
エンジンルームが乗りました。

次はボディの裏にヘッドライト等の
パーツを取り付けていきます。

いい感じになってきました!

ヘッドライトやスモールライトの
カバーにあたる
このクリアパーツですが
太いランナーが沢山ついているのと
大きくて入らないので
削って調整
していきます。

ゲート跡はデザインナイフで
丁寧に削ってから
カンナ掛けして調整します。

調整が終わったら
マジックで側面を黒く塗って
実車っぽい感じにします。

細いラインが入りました。

取り付けました。

ヘッドライト内が暗いので
折角のラインが
分からなくなりました・・・

気分ですよ気分w

スモールライトの方も同様に。

パーツの付け忘れを確認して
ボディーとシャーシを
ドッキングします。

外装のパーツは
ケースの土台にねじ止めしてから
取り付けていきます。

使うケースは
ダイソーのもの。

台座にはこちらの
カーボンシートを貼ります。

いつもはホームセンターで買った
安いカーボンシートを使いますが
この車両はかっこいいので
ついつい買ってしまいました。

かっけー!!

プラ板を1cm x 5cmに
カットして
テプラで作ったシールを貼って
プレートを作ります。

いい感じです。

外装パーツを取り付ける前に
ハセガワのコーティングポリマー
ワックスがけをします。

沢山ついていた小キズも
目立たなくなりました。

このウイングが曲者ですね。

GPクリヤーと
ハイグレードセメダインを
併用して何とか接着させました。

しっかり付くまでしばらく放置。

外径1.5mm内径0.65mmのパイプと
0.5mmの洋白線を使ってアンテナを
作ります。

後はそれらのパーツを
取り付ければ完成です。

いや~なんとか完成まで
こぎつけましたね。

途中でモチベーションが下って
えらく時間が掛かってしまいましたw

でも出来上がると
やばいかっこ良さですこれ。

調整しながら組むので
時間かかりますけど
丁寧に処理していけば全然OKです。

全体的なフォルムが
いいんでしょうね。
すごく気に入りました。

これは本当に日本のメーカーも
うかうかしていられないですね。

まぁ最近の傾向として
古い車ばかりを生産している
日本のメーカーですが
やっぱり
最新のレーシングカーも
是非とも作ってほしいですね。

GT3マシンを
バンバン作ってくださいw

ということで今回でR8は終了です。

ありがとうございました!

タイトルとURLをコピーしました