こんにちは。
今回は下地処理をしていきます。
具体的には面出しとサーフェイサーの塗装です。
そしてサフ乾燥後にはボディをチェックし
必要であればまた修正をしてから
再度サーフェイサー塗装していきます。
面出し
まずは面出しからです。
通常は800番のペーパーをボディ全体に掛けますが
このキットの表面はかなり荒れているので
今回は600番を使うことにします。
当然800番より良く削れるので
形状を変えてしまわないよう注意します。
600番が終わった状態です。
これで面は平滑になりました。
特にヘッドライトの部分がデコボコで大変でしたが
ちゃんと平らになってくれました。
次に
600番キズを消すために800番を掛けます。
800番が終わった状態です。
サーフェイサーの塗装1回目
次にサフを吹いていきます。
使うサフはクレオスの1200番で
溶剤は同社のレベリング薄め液です。
希釈はサフ1:溶剤1.5です。
1回目のサフの塗装が終わった状態です。
では修正箇所をチェックします。
エアロキャッチを埋めた部分は
まだ少しデコボコしてますが
デカールを貼るのでこのままで問題ないですね。
パテを盛った右ドアのパネルラインです。
盛ったパテがバリっぽくなっているので
削っての修正が必要ですね。
左側はパテが一部欠けているので
ここも修正します。
バリが残っているところがちらほらあるので
ここも修正ですね。
ルーフの穴を埋めた部分はヒケてたり
小さい穴があるのでこれも修正します。
修正
ルーフにはイージーサンディングを
タップリ付けてから
600番のペーパーで削ります。
右ドアのバリがあった箇所は
600番のペーパーで削りました。
左側はイージーサンディングを盛ってから
600番のペーパーで削って修正しました。
サーフェイサーの塗装2回目
もう一度サフを吹きました。
修正した箇所は問題無さそうですね。
これで下地処理は完了です。
次回はボディ色塗装です。
ということで今回はここまでです。