タミヤ 日産 R35 GT-R 4.ボディ色塗装

こんにちは。

今回はボディ色塗装です。

ボディ色はメタリックレッドにします。

純正色では無いんですが
キャンディ塗装をやってみたかったので
この色を選択しました。

キャンディ塗装はあまりやったことないから
自信は無いんですけどねw

それプラスで塗り分けがあるのと
一か所だけですがデカール貼りもあるので
それも今回で終わらせてしまいます。

ピンクの塗装

まずはメタリックレッドの下地色として
ピンクを吹いていきます。

ピンクはクレオスのクールホワイト
少しだけハーマンレッドを入れて調色したもの。

メタリックレッドは隠ぺい力があると思うので
もしかしたらサフの上から吹いても
発色に問題は無いかもしれません。

ですが一応念のためということで
ピンクを吹いておきます。

ピンクを塗装した状態です。

メタリックレッドの塗装

次はメタリックレッドです。

使う塗料はクレオスのメタルレッドです。

まずはボディを分割した状態で吹いておきます。

分割して塗装した状態です。

ボンネットやフロントバンパーの境い目の部分を
重点的に吹いてあります。

ある程度乾いたら
仮組した状態でボディ全体に
メタルレッドを吹いていきます。


仮組して塗装するのはムラ防止のためです。

これで均一にメタルレッドが吹けました。

クリヤーレッドの塗装

メタルレッドだけだと赤の要素が足りなくて
肉眼だとピンクっぽく見えます。


そこでクリヤーレッドを上から吹いて
赤さ加減を足していきます。

最初は先ほどと同様に分割状態で吹いていきます。

ボンネット裏もボディ色なので
ここも忘れずに。

乾いたらまた仮組みしてから
ボディ全体にクリヤーレッドを吹いていきます。

クリヤーレッドの塗装が終わった状態です。

これでいわゆる
メタリックレッドの色になりましたね。

塗り分け塗装

塗り分けをする前にまずは
はみ出したに簡単に消せるように
クリアを軽く吹いておきます。

クリアはクレオスのスーパークリアⅢ
溶剤はクレオスのレベリング薄め液

希釈は1:1です。

塗り分けに使う塗料は
艶有りのブラックを使います。

説明書の指示ではX10ガンメタルなんですが
個人的な好みで選択しました。

各部のマスキングを紹介します。

ボンネットは境界線のマスキングが
ちょっと厄介でしたね。

サイドミラーは曲線マスキングテープを駆使。

サイドステップは簡単ですね。

リアバンパーも比較的簡単。

Aピラーの塗り分け部分は境界線が無いので
左右を見比べながらマスキングしました。

塗り分けが終わった状態です。

これはちょっと下手くそですね。

塗り切れていないところは
後で筆で修正することにします。

この辺は問題無さそうです。

Aピラーも上手くいきました。

ボンネットのダクトも塗り分けがありましたが
ここも問題なしです!

デカール貼り

ボンネットに1枚だけですがデカール貼ります。

シルバーのラインのデカールですね。

ここは塗り分けても良かったんですが
結局貼ることにしました。

デカールが少し大きいのかサイズが合わない・・・

なので真ん中あたりをハサミで切りました。

後は上手く重ねてあげれば問題なしですね。

これでボディ塗装からデカール貼りまで完了です。

次回はクリア塗装の予定です。

ということで今回はここまでです。

タイトルとURLをコピーしました