タミヤ ポルシェ 934 イェーガーマイスター 12.ドアミラー作成

みなさんこんにちは。
このポルシェ934は完成済なんですが運転席側のドアミラーを紛失している状態でした。
しばらく探したんですがまったく見つからないんですよねこれがw
なので自分で作ってみることにしました。
いわゆるスクラッチってやつですよね。
最初は出来るか不安だったんですがなんとかなったので紹介することにしました。

で囲ったものが作っている最中のものです。
材料は1mm厚のプラ板でそれを4枚重ねたもの。
それをデザインナイフである程度の形にしてから金ヤスリでゴリゴリ削ったのがこの状態です。
大体同じような形になったかなという感じですね。

さらに240番のペーパーで削った状態です。
下にある黒いパーツが純正ミラーですが、それと比べるとひと回り大きいのでさらに削っていきます。

240番のペーパーでさらに削った状態です。
画像だと純正の方が小さく見えますが実際はほぼ同じ大きさになりました。
ここからさらに400番→600番→800番→1000番とペーパーをかけました。

そして裏側に5mmの真鍮線で軸打ちしました。

次にクレオスC92セミグロスブラックを吹きました。

ミラーの部分はハセガワのミラーシートを貼りました。
純正はミラー部分が一段下がっていますが私の腕ではちょっと難しい・・・
なのでこれでOKとします。

実際に取り付けました。
う~んなかなかいい感じですね。

向かって右側が作ったものですが言われてみなければ分からないレベルにはなったかな。
以外とやってみるとできるものですね。
いや~よかったよかった。

ということで以上です。

タイトルとURLをコピーしました