タミヤ ザナヴィ ニスモ Z 2.デカールテスト

こんにちはhide03です。

今回はデカールのテストをします。

古いキットのデカールなので
ちゃんと使えるのかチェックします。

もし使えない場合はある商品を使って
貼ることができるのかもテストします。

それからタイヤマークもあるので
そちらもチェックします。

初めて塗装ブースはこれがおススメです

デカールテスト

デカールは大判と小判のものがあるので
それぞれチェックします。

冒頭で書いたある商品というのは
マイクロスケールの
リキッドデカールフィルム
のことです。

この商品は超有名ですよね。

※以下デカールフィルムとします。

古いキットのデカールは
バラバラになってしまうことがありますが
これをデカールに直接塗ることで
バラバラになるのを防いでくれます。

この製品の在庫は不安定なので
見かけたら買っておくことをおススメします。

代用としてはアクリルのクリアーを
使ったりすることもできるようですが
私は試したことが無いので
本当に大丈夫なのかはわかりません。

テストに使うデカールは
一番下にある「モデル名」と
「TAMIYA.INC」の部分を使います。

まずは大判のデカールからテストします。

左側のモデル名にはデカールフィルムを塗り
右側のTAMIYA.INCには何もしません。

ちなみにデカールフィルムの乾燥時間は
念のため30分取りました。

何も塗っていないTAMIYA.INCからチェックします。

え?

デカールが剥がれるのが早いのと
持ち上げても全然平気・・・

綿棒で突っついたりコロコロしても
特になにも起きません。

完全な肩透かしですねw

ただ経年劣化はしてると思うので実際に
ボディに貼る時はデカールフィルムを
塗っておいた方が無難かな
とは思います。

次は小判のデカールも大丈夫なのか
チェックしてみます。

右側のTAMIYA.INCを何もせず水に投入。

こっちは水で付けただけで
バラバラになりましたね。

大判と小判では材質が違うかな。

では反対側のモデル名には
デカールフィルムを塗って
乾燥させてから水に投入します。

時間が掛かりましたが
なんとか剥がれてくれて
持ち上げることもできました。

プラ板に貼ることも出来ました。

デカールフィルムがあれば
ちゃんと貼れることがわかりました。

これでとりあえず安心です。


ただこのデカールフィルムですが
1つだけ気を付けるところがあります。

それは本来のデカールの範囲を超えて
大き目にカットしてから貼ろうとすると
先が丸まってしまう
ということです。

これはデカールフィルム自体が
かなり薄い層なので下にデカールが無いと
支えが無く形状を保持できないっぽいですね。

なので
デカールの範囲内でカットして貼る
のがコツですね。

タイヤマークのテスト

タイヤマークも一応テストしておきます。

A、Bと書いてある部分を使います。

※タイヤマークの貼り方は説明書をご覧ください。

Bの方をそのまま貼ってみましたが
ご覧通りバラバラです。

タイヤマークもやっぱりダメなんですね。

Aの方にはデカールフィルムを塗ってみます。

ちゃんと貼ることができました。

とりあえずデカールフィルムを使えば
なんとかなることが分かりました
ので
これでテストは終わりにします。

次回は仮組をする予定です。

ということで今回はここまでです。

タイトルとURLをコピーしました