こんにちは。
今回はパーツのデカール貼りと
細かい部分の筆塗りをしていきます。
デカール貼り
まずはデカール貼りから。
すごく少なくて画像の通り
ダッシュボードとナンバープレートのみです。
デカール用の「のり」は
タミヤのデカールのり を使います。
水に浸したら
ティッシュの上にしばらく置いておきます。
しばらくしたらデカールが動くので
貼ってから綿棒でコロコロするだけですね。
このナンバープレートのサイズがドンピシャで
気持ちよかったですね。
大体は大き目に作られていて
はみ出すんですがこれはピッタリでした。スバラシー
ダッシュボードにデカールに貼ると
グッと雰囲気が出てきます。
モニターには「デボン」が写ってますw
ダッシュボードは初期のタイプは
スピードメーターのところ等に縦線が入っていて
モニターも2つ付いている仕様でした。
この画像は後期型と言っていいのか
分かりませんがそのタイプになりますね。
個人的には初期のタイプが好みでした。
後はデカール保護のためのクリア吹きをしておきました。
クリアはクレオスのスーパークリアⅢで
溶剤は同社レベリング薄め液。
希釈は1:1です。
筆塗り
次は筆塗りです。
ヘッドライトの塗り分けではみ出したところと
スモールライトのユニットの境い目に
エナメルのXF1フラットブラックを塗ります。
またナイト2000には
カラフルな沢山のボタンが付いているので
それを表現するため爪楊枝で塗ることにします。
上側がライトの境い目を塗った状態です。
説明書には指示は無いんですが
実車はスモールライトが別々になっているので
これで少しは表現できたかな。
ヘッドライトははみ出した箇所に
塗っておきました。
ボタン類は非常に小さいので
爪楊枝の先端をカッターで削って
細くしてから塗っていきます。
説明書に色の指示があるんですが面倒なのでw
テキトーに塗ります。
赤を載せて。
オレンジ、
ちょっとはみ出してますが黄色、
緑や水色を入れました。
劇中とは色が違うと思いますが
なかなかいい感じです!
最後にステアリングに赤を塗りました。
劇中ではナイト財団のマークが
入ってるところなんですが
デカールが無かった・・・
ここは用意してほしかったですね。
これでデカール貼りと筆塗りは完了です。
次回は研ぎ出しをしていく予定です。
ということで今回はここまでです。