タミヤ ザナヴィ ニスモ Z 11.研ぎ出し

こんにちはhide03です。

今回は研ぎ出しです。

バフレックス3000から始まって
タミヤのコンパウンド3色で磨いていきます。

それが終わったら窓枠等の塗り分けをします。

初めての塗装ブースはこちらがおススメ

研ぎ出し

まずはオーバーコート後のゆず肌を消すため
バフレックス3000水研ぎしていきます。

赤のボディはキズが目立つので
深いキズが入りにくいバフレックスを使用します。

バフレックスはペラペラなシートなので
今回は消しゴムに貼って使ってみることに。

バフレックス3000が終わった状態。

消しゴムが思いのほか使いやすく
まんべんなく研ぐことができました。

ここからはコンパウンドがけです。

タミヤのコンパウンド粗目をかけていきます。

クロスはタミヤのコンパウンド用クロス

コンパウンド粗目が終わった状態。

この段階で艶が出てくれると
ツヤツヤボディはほぼ確定!

とはいえカーモデルを
始めたばかりの人がいきなりやっても
綺麗には仕上げられないのも事実。


教えてくれる方がいる場合は別ですが
私のように独学でやってる人間は
なかなかそうはいきませんよね。

もうこればっかりは
回数を重ねるしかないです。

私も最初は「艶なんて全然出ないじゃん」
みたい感じでしたからねw

とにかくこの仕上げ段階を
何度も経験するのが近道だと思います。

タミヤのコンパウンド細目をかけていきます。

コンパウンド細目が終わった状態。

大分綺麗にになりました。

やっぱりバフレックスを使ったおかげか
深いキズは余り見当たらないですね。

タミヤのコンパウンド仕上げ目をかけていきます。

コンパウンド仕上げ目が終わった状態。

艶はもう十分!

これで研ぎ出しは完了です。

塗り分け

最後に塗り分けが残っているので
それを終わらせます。

塗料はタミヤの
LP5セミグロスブラック
です。

はみ出さないコツ濃いめかつ
低圧(0.05位)で吹くことです。

エアブラシは細吹きができるので
全体をマスキングで覆わなくても
いいのがとても楽ちんです。

缶スプレーだとそうはいきません。

これで塗り分け完了です。

次回は組み立てをして完成させる予定です。

ということで今回はここまでです。

タイトルとURLをコピーしました