アオシマ ランボルギーニ ディアブロGT 13.組み立てから完成へ

こんにちは。

今回は最後の組み立てを
終わらせて
完成させていきます。

では早速いきましょう!

まずはエッチングパーツを
ダクト部分に付けていきます。

この段階の接着剤は
GPクリヤー
ハイグレードセメダイン
使っていきます。


溶剤系の接着剤
たとえば
タミヤセメント等は
使いません

理由としては塗装を侵したり
強力に付くため
パーツの取り付け直しが
難しくなるからです。


GPクリヤーは粘り気があるので
ポロっと落ちてしまいそうな
パーツ
に積極的に使用。

しっかり付けたい場合は
ハイグレードセメダイン
使います。

フロントバンパーの下部です。

ここは別パーツになっているので
塗り分けしなくていいので楽ちん!

バンパーを付けました。

リア側です。

この網はエッチングパーツなんですが
サイズが大きいため入りません・・・

無理やり押し込むと
塗装が割れそうです。

仕方ないので
標準のパーツを
付けることに
しました。

これも入らなかったので
端っこをヤスリで削って調整

なんとか入りました!

ちょっと浮いてるw

ドアのパーツを付けました。

ヒンジのパーツを付けるんですが
付けどころが良く分かりません・・・

ピタッと合う所が無いです。

とりあえず暫定で付けました。

ドアのヒンジの付け方が
悪かったみたいで
ちゃんと付かないので
一度ヒンジを外してから
ドアを仮止めしました。

裏からヒンジを再度付けます

ここも付けどころが無い感じです。

すぐ取れそうなので
ハイグレードセメダインを多めに
付けてしばらく放置。

ウインカーです。

0.5mmの真鍮線の先端に
ハイグレードセメダインを付けて
乾いたらLP53クリアオレンジ

爪楊枝で付けました。

それっぽくなりました。

ボディをシャーシに付けるまえに
窓の内側をホコリを飛ばしてから
ワックスをかけます。

使うワックスは
タミヤの艶出しコーディング剤です。

ボディとシャーシをドッキング!

リアのディフューザーを付けました。

こういうところもGPクリヤーだと
すぐ付いてくれるので
めちゃくちゃ便利です。

そしてサイドステップの
下側を付けます。

そしてマフラーです。

エッチングパーツとして
金属製のマフラーもあるですが
せっかく自分で塗装したので
もともと入っていた
プラのマフラーを
使うことにします。

そのままだとマフラーの
穴の底が見えるので
エナメルX18を爪楊枝にとって
マフラーの穴に適当に塗りたぐります。

はみ出たところは綿棒に
エナメル溶剤をしみ込ませて
グリグリやれば完成!

マフラー取り付け完了!

ショーケースの台座に
クルマを取り付けたら
先ほどのコーディング剤で
ワックスしていきます。

ちょっとキズありますけど
大分綺麗になりました。

リアウイングを付けます。

ここもGPクリヤーが大活躍!

そして左右のミラーを付けました。

完成です!

途中で
さじを投げることなく
なんとか完成できましたw

にしても中々の難易度で
下手な私には難しいキットでした。

この辺の難易度のものが
綺麗に作れるようになると
より楽しくなるんでしょうね。

まだまだ修行が必要です。


ということでディアブロGT編完結です。

タイトルとURLをコピーしました