タミヤ 日産 フェアレディ 300ZX 7.パーツ塗装

今回はパーツ塗装です。

塗り分け箇所は
今だと別パーツになっていたりしますが
古いキットなので一体成型なので
ちゃんとやろうとすると結構大変ですね。

またパーツ塗装が終わったらデカールを貼って
クリアで保護するところまで進めていきます。

パーツ塗装

私の場合は基本的に淡い色を先に塗装し
その他のソリッドカラーの後
メタリック系を塗っていきます。


でもこれは飽くまでも目安です。

結局「マスキングのしやすさ」が大事なので
順番が変わることは多々あります。

マスキングがやりにくいところは
はみ出しの原因にもなるので
そこら辺は臨機応変にという感じですね。

タミヤLPホワイトを吹いていきます。

ホワイトの塗装が終わった状態。

シャーシはボディ色と同色なので
LP7ピュアーレッドを吹いていきます。

ピュアーレッドの塗装が終わった状態。

LP1ブラックを吹いていきます。

これらのパーツは後でシルバーで塗装するので
下地としてこの艶有り黒を吹いておきます。

ブラックの塗装が終わった状態。

セミグロスブラックの代用として
ブラックサフを吹きます。

このブラックサフは買ったはいいんですが
ほぼ使わないので消費するためにここで使用。

シャーシに塗り分けがあります。

ブラックサフの塗装が終わった状態。

フラットブラックに近いかもですが
まぁ問題ないでしょう。

LP11シルバーを吹いていきます。

オイルクーラー等の塗り分けがありますが
入り組んでいてマスキングが大変です。

そういう時は
マスキングゾルを筆にとって塗ります。

作業が格段に効率アップしますね。

シルバーが終わった状態。

LP61メタリックグレイを吹いていきます。

メタリックグレイの塗装が終わった状態。

クレオス308番のグレーを吹いていきます。

指定色はタミヤXF-19スカイグレイですが
ラッカー塗料が無いので代用
します。

グレーの塗装が終わった状態。

セミグロスブラックで塗る箇所が
まだ残っていたので塗装します。

テールランプは裏側から塗り分けです。

セミグロスブラックの塗装が終わった状態。

LP53クリヤーオレンジを吹いていきます。

クリヤーオレンジの塗装が終わった状態。

LP52クリヤーレッドを吹いていきます。

クリヤーレッドの塗装が終わった状態。

これでテールランプの塗り分けは
上手くいきました!

ちなみにですが
テールランプ左上に貼ってあったデカールは
クリアで保護する時にエアブラシの風圧で
吹きとんで行方不明・・・


探しても無いので諦めます。

何かしらやらしますね・・・自己嫌悪。

デカール貼り

パーツにデカールを貼っていきます。

のりはタミヤの「デカールのり」を使います。

デカールを貼り終えた状態。

1日乾燥した後に
タミヤLP24セミグロスクリヤー
薄く吹いておきました。

これで今回の作業は終わりです。

次回はボディの研ぎ出しをする予定です。

ということで今回はここまでです。

タイトルとURLをコピーしました