カーモデルの作り方 エアブラシ編 9.パーツの塗り分けとデカール貼り

こんにちは。

今回はパーツの塗り分け塗装
デカール貼りそして
クリア保護するところまでです。

塗り分けエアブラシだと
エア圧調整とか濃度調整とかで
はみ出しにくい塗装できる
のが
メリットですね。

そしてデカール貼り
焦らないのがコツです。

位置がズレたとしても
水をタップリ付ければ
また動かすこともできるので。

それからちょっとした
パーツの修正がありました。

いろいろ失敗してますけど
それも載せておきますw

塗り分け塗装

タミヤのLP11シルバーで塗装しました。

消火器は塗り分けてます。

テールランプに塗り分けがあります。

テールランプの裏側に
塗り分け箇所の段差があるので
マスキングテープでなぞり
それを切り取って
おきます。

タミヤのLP52クリヤーレッド
テールランプ裏側を塗装しました。

いつもは表側を塗装しますけど
裏側から塗装しても
全然問題ないですね。

ウインドウのクリアパーツです。

フロント・サイド・リアの窓枠を
塗装
しなければなりません。

このキットには窓枠の
マスキングが付属していないので
自分でやる必要があります。

幸いにも
テールランプと同様に
境い目に段差があるので
マスキングテープを貼って
シャープペンでなぞります。

なぞったマスキングテープを
切り出たら4分割にして貼ります。


一枚で貼ってもいいんですが
ズレたりするので
分割して貼った方が綺麗に貼れます。

マスキングが終わった状態です。

使う塗料はタミヤのLP5
セミグラスブラック
です。

濃いめかつ低圧で吹いていきます。

低圧というのは0.05MPaくらい

前にも書きましたが
圧力はだいたいでやっているので
あまり圧力計は見てませんw

今回はうまくいったようです。

窓枠の塗り分けは
はみ出したりガタガタしてると
完成度が下がってしまいます。

だからいつも祈るような気持ちで
マスキングを剥がしていますw

内装のバスタブです。

足元の部分の塗り分けなので
たぶん見えないと思いますが
一応やっておきます。

ちょっとガタガタしてますねw

ここは筆でタッチアップします。

塗り分けではないんですが
ルームミラーの鏡部分は
ハセガワのミラーシールを使います。

ここもマスキングテープでかたどって

その型に合わせてミラーシールを
カットして貼りました。

デカール貼り

それではデカールを貼っていきます。

説明書を見てみると
★マークが貼る対象ですが
デカールの番号が間違いだらけです…

メーカーによってはよくあることです。

なので
番号だけを信用しないで
実際にデカールを見て
ちゃんと確認することが
とても大事
ですね。

デカールを水に付けて
ディッシュの上に置いた状態
です。

私はデカールは余白残さないで
ギリギリをカット
してます。

ホイールのセンターキャップやボルト
ダッシュボードのメーターなんかは
余白があるとはみ出したり
上手く貼れなかったりすることがあるので。

ダッシュボードのの部分です。

スイッチの突起でボコボコですが
ここもデカールを貼ります。


こういうところは
マークセッターをタップリ付けて
しばらく放置
しておきます。

しばらくたつと馴染んでくれます。

軟化剤が入っているので
時間がとともに馴染んだんだと思われます。

タイヤマークの貼り付け

タイヤマークを貼っていきます。

まずはその形に合わせてカットします。

手前側は「のり」が付いているので
触らないようにします。

台紙から剥がします。

そして手前側をタイヤに貼ります。

微調整して位置が決まったら
指で押し付け
ます。

綿棒もしくは指でタイヤマークに
タップリ水を付けてあげます。


1分ほど待ちます。

上の薄皮を剥がします。

余分な水は綿棒で吸い取って
やさしくコロコロすると
出来上がりですね。

位置が少しおかしくても
あまりいじっていると
すぐにボロボロに破れるので
ある程度あきらめも肝心です。

デカールとタイヤマークの貼り付けが終わりました。

デカールの保護

それではデカールとタイヤマークの
剥がれ防止のため
にクリアを塗装します。

クレオスのスーパークリアⅢ
2回砂吹きをしました。

希釈はクリア塗装と同様の
クリア1:溶剤1.5です。

クリアを吹いた状態です。

本来は半艶のパーツは
セミグロスクリアで
艶を調整してもいいんですが
今回はクリアの砂吹きで
半艶っぽくしてみました。


ちょっと艶が強い気もしますが
まぁいいでしょう。

修正

嫌な予感がしたので
給油口がちゃんと入るのか
確認
してみました。

ボンネットの裏から
はめ込むんですが
やっぱり入りません・・・


こういうパーツは
入らなかったよなと
後で思い出しましたw


時すでに遅し・・・

とりあえず給油口の周りを
ヤスリで削ってみました。

それでも全然入らないので
禁断のボディ側を削ることに・・・

何とかハマったんですが
ボディの塗装が欠けました・・・

この画像は
筆でタッチアップした状態です。

折角綺麗にできたのに・・・

こういうところは下地の段階で
確認しないといけなかった
ですね。

完全なミスですw

嫌になっちゃうけど
次回から頭を切り替えて
また楽しく作っていきます!

ということで今回はここまでです。

初めてエアブラシはこれがおススメです!

タイトルとURLをコピーしました